『小山田記念公園』完成!!
宇佐市にある八幡宮の総本宮として知られる宇佐神宮。この度、その境内横に小山田記念公園が完成しました。
小山田記念公園は、宇佐神宮周辺のまちづくりの一環として整備されたもので、宇佐神宮の創建に関わったとされる大神比(おおがひ)義(ぎの)命(みこと)の子孫である小山田家の邸宅跡に建設されました。
3メートルほどかさ上げされた小高い丘からは、天皇の使いが通るとされる呉橋(県有形文化財)や神宮の境内が一望できるように設計されています。様々な方々が利用できるようにバリアフリー化されているほか、丘の上には憩いの場となるあずまやがあり、滑り台や飛び石などの遊べる場も設けられています。
寄贈者の一人である小山田(おやまだ)煕光(ひろみつ)さんは「敷地が有効活用され、市民の役に立てばうれしい」と未来の宇佐市へ想いを託していらっしゃいます。
宇佐市は、県内外から宇佐神宮を訪れる参拝客の周遊性を図るとともに、なによりこの公園を訪れた方々が憩いくつろげる空間として活用されるものと大いに期待しています。
みなさんも初夏の爽やかな風を感じながら、悠久の時にふれてみませんか。
私たちスターフーズ(株)は、地元宇佐の魅力を多くの方にお届けするとともに、安心安全食材でご家庭の豊かな食卓を創造してまいります。
(2017.06.15)
